1. HOME
  2. 学術大会等
  3. 全国大会
  4. 過去の大会一覧
  5. 第42回学術大会 開催報告

学術大会等

第42回学術大会 開催報告

 第42回公益社団法人日本口腔インプラント学会・学術大会が9月21日(金)~23(日)の3日間、大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催されました。メインテーマとして『インプラント患者目線での安心医療とは』を掲げ、会員による一般口演、課題口演、ポスター発表の他、特別講演1(重藤和弘氏)、学術委員会による「臨床の疑問に答える」、「若手インプラントロジストのためのワークショップ」、教育委員会による「口腔インプラント治療指針の内容とその応用」、「インプラント周囲炎の原因と対応」等各種委員会主催のシンポジウム・セミナーを、国際渉外委員会による国際セッション(ドイツインプラント学会・オーストラリアオッセオインテグレーション学会・米国インプラント学会)、関連学会合同シンポジウム、各種セミナー、歯科医療における情報提供の在り方に関する研究班による「インプラント治療における情報提供を考える」、女性インプラントロジスト育成のためのセミナー、専門医教育講座、専門歯科衛生士教育講座、専門歯科技工士教育講座、ワールドサテライトセミナー、テーブルクリニック、ランチョンセミナー、インプラント入門コース等々を開催し、各会場におきまして活発な討議が行われました。また、五木寛之氏による特別講演2・市民公開講座を開催いたしました。
 お蔭をもちまして、参加者は4,414名を数え、有意義な学術大会を開催することができました。これもひとえに皆様方のご支援の賜物と深く感謝し、ご参会頂きました会員および関係各位に衷心よりお礼申し上げます。本大会開催に際しまして、何かと行き届かない点も多々あったかと存じますが、何卒ご寛容のほどお願い申し上げます。
 誠に有難うございました。

第42回大会大会長 江藤 隆徳
実行委員長 馬場 俊輔

理事長講演:渡邉文彦理事長

基調講演:川添堯彬前理事長

渡邉文彦理事長・江藤隆徳大会長

第1会場

 

特別講演1:重藤和弘氏

第2会場

重藤和弘氏・馬場俊輔実行委員長

特別講演2・市民公開講座:五木寛之氏

シンポジウム①会場

シンポジウム②会場

ポスター会場

懇親会:国際セッション-シンポジスト